-19歳女性T.Aさんの悩み-
東京の大学に通う19歳女子です。
将来の夢や希望が見つからず焦っています。
周囲の人々は「まだ焦らなくて平気だよ」と優しく声をかけてくれるのですが、将来やりたいことが無いため、大学での勉学も捗らず、大学とバイトの往復に嫌気がさしてしまいました。そんな曇った私の心をぱぁっと明るくしてくれるような、優しく寄り添ってくれる本があったら教えてほしいです。オススメの本はありますでしょうか。教えてください。
夢や希望が見つからない人への処方箋は、基本、鈴木敏夫さんの教えがベストマッチだと 思うのですが、毎回、鈴木敏夫本を推しても芸がないのと鈴木敏夫さんの教えは人によっ ては「良薬口に苦し」感があるので、今回はもう少しゆるふわな1冊を。
今回のクランケ(言いたいだけ)には、みうらじゅん著『「ない仕事」の作り方』をおすすめします。
簡単に言うと、「ゆるキャラ」「天狗ブーム」「いやげもの(もらっていやな土産物)」など、さまざまな概念を生み出し、それらを仕事にしているみうらじゅんの考え方ややり方をしたためたのが本書。一読して分かるのですが感性で面白いことを仕掛けているのではなく、とにかく「天狗が面白いぞ!」と言い続けたり、天狗についてのエッセイを書くために営業や接待をガンガン仕掛けたり。天狗がヒットするには理由があるのと同じく、その人に天狗の仕事が集まるのも理由はもちろん、行動や手数が重要だと分かります。時には「俺、そんなに天狗好きじゃないんだけどな」という心の声が聞こえてくることもあるそうです。そんな心の声をスルーしながら、コツコツ行動してみることが何よりも重要だ、と。
というわけで本書を読み、自分が面白いと思うことややりたいことを声を大にして、言い続けると良いのではないでしょうか。ちなみに、かくいう私もやったことはないけど、やりたいことを言い続けたら、そういう仕事を与えられるようになりました。
処方箋はこちら
「ない仕事」の作り方/みうらじゅん
はじめまして、こんにちは。
”焦らなくても大丈夫だから”と優しいお言葉を頂き、ありがたいと思う反面、私だったら無責任な言葉だなぁと受け取ってしまうかも・・・と思ったり。また、私も当時はなんのために勉強をしているのか、なんのためにバイトをしているのか、自分のしていることが未来に繋がっているのか、いろんな不安や焦りもあったなぁ・・・なんて思い出したり。なので今の私が、過去の私(10代の頃)に贈りたい本を考えてみました。
水野敬也さんの「夢をかなえるゾウ」です。
すごく有名な本ですが、何度再読してもガネーシャの言葉は最強です。明るい気持ちにもしてくれるし、今の自分を打破しようとも思える。そう、最強です。私も幾度もなく再読し、その度に元気を貰いました。 今の悩みというのは、その今しか感じることができません。今のあなたが今を大切に、今を全力で悩み切ることが、後に歳を重ねたあなたの未来に影響してくると信じています。(いつかの私にも伝えたい)
あなたの明日が晴れますように、願いを込めて。 303号室住人より
処方箋はこちら
夢をかなえるゾウ/水野敬也
自分には、やりたいことがないと感じたとき、とてもモヤモヤしますよね。 私も同じように考えたことがあります。19歳でその違和感を持たれているのがまず尊敬でした。
焦る必要は、私もないと思います。 ただ、その自分自身のアラームに向き合う必要はあります。 そんなあなたにおすすめするのが、「若い人に、糸井重里のことばを届けたい。」と書かれた本を紹介します。 『ボールのようなことば』 以下引用です。
" ある程度、歳を重ねた人ならわかると思います。 自分という人間の、根幹に影響した本やことばは、 若いころ、成長しているころに、 夢中で吸収したものばかりだということを。 もしくは、こんな言い方もできるでしょう。 「若いころ、こういうことばに出会っていたら、 ずいぶん、呼吸がラクになったのに。」 そういうわけで、若い世代に向けて、 糸井重里のことばをぎゅっと集めた 手軽な本(文庫本サイズです)をつくりました。 それがこの『ボールのようなことば。』です。 すべての成長する人に贈る、 詩的で、哲学的で、ユニークな、わかりやすい道しるべ。 長く、読まれることを願います。
きっと、ヒントや明るくさせてくれる言葉が詰まっていると思います。 ぜひ、手にとって見てください。
処方箋はこちら
ボールのようなことば。/糸井 重里